津久井湖

11月初旬、初めての津久井湖。紅葉が始まっており癒されました。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

夏日から一気に季節が進んだ感じで、朝は寒くなりましたね。

早起きが辛い季節になってきました。

そんな中。

11月3日、文化の日に初場所・津久井湖へ行ってきました。

観光じゃなく、ガチで釣りに行ったんですが、結果から申しますとボウズでした(^^;;

ディープクランクを巻き倒せば、1匹くらい釣れるだろうと思いましたが、、、

そんなに甘くはなかったです。笑


4時起きで津久井観光さんへ向けて出発

今回はビルダー仲間のsomaさんと同船釣行です。

ボートは津久井観光さんでレンタルすることにしました。

津久井観光さんのホームページ↓
http://tsukuikankou.com/

 

自宅から津久井湖まで、高速を使って約100kmの道のり。

現地6時着を目指し、4時起きで出発しました。

3連休の初日だったので多少の渋滞は覚悟しましたが、順調に進んで5時半前に相模原ICを降りることができました。

途中のセブンイレブンで休憩&食料を調達しつつ、somaさんに連絡。

既に現地に着いているとのことで、私も津久井観光さんへ向かいました。

コンビニはセブンかファミマ

ダム釣行あるあるですが、周辺にコンビニがあんまりないです。

津久井観光さんに向かうなら、こちらのセブンが最寄になります。

駐車場も広めでオススメです。

 

 


営業時間にならないと入場できない!?

津久井観光さんは営業開始時間にならないとゲートが開かないシステムだそうです。

なので、先着順にゲート前から右端に並ぶ、というルールがあります。

営業時間前に、スタッフさんが車で出社されるので、右端に並んでね!とのことです。

丁度、スタッフさんが到着されたところ

開場時間になったら、スタッフさんの誘導案内にしたがって入場します。

入場後、ログハウス前で一旦駐車して、受付、支払いをします。

その後、再度、誘導に従って各駐車スペースに車を移動!

といった流れでした。

初めて行く人は、このシステムに戸惑う可能性もあるので、1番手入場は避けた方が無難です。笑

準備がラク

津久井観光さんは、駐車場からボートまでの距離が近いので、準備がラクでした。

桟橋近くまで車で行って、荷物を降ろして駐車スペースに移動、という流れで準備します。

準備中に桟橋からパシャリ。紅葉が始まってますね。

この日、予報では風が弱い予定でしたが、実際は3mくらい吹いてて寒かったです。

朝は冬仕様で着込みました。

無事に準備も終わって出船です。

写真左に見えるのはワカサギドームです。ワカサギ釣りも楽しそうですね。

 


今回もバックシートで

操船はsomaさんにお願いして、私はバックシートでのんびりさせていただきました。

水は場所によってクリアだったり、アオコが浮いてたり。

雨が少ないので減水傾向でしょうかね。

寒いので風裏のポイントから流していくことに。

日が昇ってくると、暖かさを感じました。太陽に感謝!(大袈裟

魚探の反応は上々

今回、小型のガーミンを持ち込みました。

4mラインに群れているのはワカサギと思われます。

お試しの振動子固定システム

バックシートで魚探を見るのに、振動子の固定方法を検討しました。

RAMマウントのパーツを使って、こんな感じに試作してみました。

いくつか改善点がありましたが、使い勝手は良さそうです。

これからアップデートしていこうと思います。

完成したら記事にまとめますね。


釣れないので景色をお楽しみください

津久井湖の釣り方が全く分からないので、ここからは撮った写真を貼っていきます。

まずはエアレーションを間近で見れました。ちょっと感動しました。

※エアレーション・・・水中をポンプで循環させて、アオコ等の異常発生を抑制します。

 

急深のダムですが、場所によっては良い感じの傾斜、シャロー、ワンドもありました。

岸際のピンスポットにクランクを落としてリアクションバイト!(妄想で終わりました)

 

紅葉はこれからハイシーズンですね。

 

奥にインレットがある美味しそうなカバーのポイント。(反応無し)

 

もののけの森的な。

無事に帰着

といった感じで、津久井湖の遊覧を楽しみました。(1本は釣りたかったです😂)

片付け中の桟橋から。東方面。

房総のダムと比較した感想としては、静かで良いな~と感じました。

ハイシーズンや大会があると、また違うかもしれませんが。

西方面。

 

youtubeで津久井湖の動画を見て予習などしてみたのですが、実際に行ってみると湖面の広さに圧倒されました。

これは通わないと自分には難しいな、と感じた釣行でした。

家からだと、ちょっと距離があるのがネックですが、次回は来年のハイシーズンにでもリベンジしたいところです。

somaさんとは、クランク製作や仕事の話しなど、楽しい時間を過ごさせていただきました。

また行きましょう!という感じで解散しました。

次回は房総リザーバーで同船かも?

楽しみにしたいと思います。

それでは!