久しぶりのダイソークランク改造ネタです。
今回はディープクランクに改造してみようと思います。

Contents
サイレント化
ディープクランクは房総のリザーバーで使えたら良いな~と思っております。
そこで、今回はラトルを抜いてサイレント化しようと思います。
ダイソークランクは頭側にガラスラトルが3つ入っているので、ドリルで穴を空けて取り出します。

ウェイト増加
ディープクランクにするので、リップもカットです。
ペンチで適当にカットしてヤスリでならします。

ノーマルのウェイトだとちょっと軽いので、ウェイトを増やしてみようと思います。
ちょっとここは㊙テクを使いました。
ドリル穴を塞いで大き目のリップも付けたら、ベースボディが完成です。

カラーはクラウン
塗装して完成です。
今回は私的に信頼度の高いカラー『クラウン』にしてみました。

背中のイエローが良い味だしてます。

ベリー側は少しオレンジを。

改造前を比べると、かなり印象が変わりますね。

シャローからディープまでイケます
これまで改造したダイソークランク達。

シャローからディープまで狙えるようになったので、今年はこいつらをバシバシ投げ込んで遊んでみようと思います。
ダイソークランクは小粒ですが、浮力、ウェイトもあって改造ベースに丁度良い感じです。
100円なので失敗してもダメージ少ないですし。笑
安いからと使い捨てにするのではなく、ちょっと改造してアクションを観察するのも楽しいですよ(^^)