こんにちは!
梅雨明けが待ち遠しいですが、それにしても大雨がヤバいですね。
これから台風シーズンなので、しっかり備えておきたいです。
さて今回は、7月4日に新利根川で開催されたクランクベイトオンリーの大会「Crankbait Drag Race 2021」、通称『CDR』の参戦記録を書きたいと思います。
雨の大会だったので色々と大変したが、思い出に残る大会となりました。
CDRとは
CDRとは、クランクのビルダーさんが運営する『WOBBLING』が主催する大会です。
いよいよ今週末となりました。
当日のスケジュールはこのようになります。天候もなんとか大丈夫かな?
また、日中は夏日になりそうなので小まめな水分補給の準備もよろしくお願いします。 pic.twitter.com/XYtXO3k8wv— WOBBLING (@WOBBLING6) June 28, 2021
昨年も10月に開催されてましたが、私は9月に次男が生まれたばかりだったので、エントリーは見送りました。
『いつか自作クランクで参戦したい!』と思っておりましたが、今年は予約争奪戦の末、無事にエントリーすることが出来ました。
大会スケジュールは上記ツイートにある通り、午前中大会、午後はビルダーさんのクランク販売会です。
私個人としては大会は1本ウェイインできれば御の字で、販売会で欲しいルアーをゲットすることが今回の目的です!
前日はワクワクして良く寝れませんでしたw
前日まで大雨、当日も雨
前日までかなりの雨が降り、大会延期の可能性もありましたが、何とか開催決行となりました。
この大会の為だけに遠方から来る方もいるので、開催出来てホント良かったです。
当日は前週に続き3時起きで出発!
現地に4時半くらいに到着。
会場は松屋ボートさんです。
雨で足元が悪いので、滑らないように準備を開始。
増水時のボート準備について、運営さんからお知らせが!
『水位が高い状態で手前に引っ張ると、船が護岸にぶつかって傷だらけになるので、入水して荷物を載せてください』とのことです。
明日7/4 CDR出場にあたっての注意事項その1となります。ご協力のうえ安全に楽しんでってください! pic.twitter.com/ZyUstLgyvd
— WOBBLING (@WOBBLING6) July 3, 2021
今回は終日長靴だったので、水没の心配もなく準備完了!
いつもはハイデッキを使ってますが、今回は手軽さ重視で脚立スタイルにしました。
タックルもシンプルに2本。
自作フラットサイド、自作ラウンドをセット。
ボートハウス下のスペースが大会受付です。
エントリーフィー1000円と景品用クランクを渡し、エントリーカードをもらいました。
2階に上がってボートの受付も完了!
ミーティング~6時スタート!
6時前くらいにミーティング。
エリアの確認や注意事項、帰着について説明がありました。
準備の際の注意事項にもありましたが、水位が高いので着岸時も、護岸にぶつからないようにお願いします!とのことでした。
ミーティングが終わり、ボートに乗り込みスタートを待ちます。
主催のMB井佐さんの合図で競技スタート!帰着は13時!
皆さん、川筋方面、スノヤワラ方面に分かれて発進していきます。
私は今回も川筋を上流に向かいました。(スノヤワラは行った事がないので良く分かりません。笑)
フィールドコンディション
時間 | 6:00~13:00 |
---|---|
天気 | ☔ |
気温 | 最低20℃ 最高22℃ |
風向き | 東1~2m |
水温 | 22℃ |
水質 | 濁り |
コンディションとしましては、大雨の影響でフィールド全域で濁り。
気温が低く一日通して20℃ちょっと。
朝から冷たい雨が降り続きました。
水温が気温より高く22度くらい。
狙うは岸際、水が良さそうなポイントをカバークランキングで勝負!
ひたすら無!からの・・・?
3時間ほど投げましたが、ひたすら無です。
(雨が強かったので、投げたルアーやポイントの写真が撮れてません!)
前週の自作杯も多少濁ってましたが、魚の反応は良かったです。
今回は、水温低下と濁りが強くでてしまい、川筋は特に影響がありそうです。
スノヤワラの方が安定してそうだな~と思いつつ、移動時間が勿体ないので、このまま投げ続けます。
・・・
ボート屋さんから上流に向かって2つ目の橋を越えたあたりから、水が少し良くなりました。
ここは時間をかけようと、クランクをローテしながら丁寧に探ります。
50mm台の小型クランクをメインに投げてましたが、濁りに対してアピール不足を感じたので、少しずつ強めにシフトしてみます。
ボーマー5F、ラトル入りのRC1.5、自作ラウンドときて、大き目な自作フラットサイドの🍉を投入。
15分ほど巻いていると・・・
アシ際を少し引いたところで『ゴンッ!!!』と竿が一気に重くなるバイト!
若干遅れ気味にフッキング!
かなり突っ込みが強く、パワフルな引きで40UPを確信。
バレないように丁寧に操作、ドラグも出して無事にキャッチ!
『ょっしゃー!!!!』(思わず声が出てしまう)
🍉最高!
サイズは今年一番の45cm!
いや~興奮で手がガクガクです。
自作クランクで最高の1本が釣れました。(暫く放心状態)
釣れたポイント
ポイントの解説を少し。
釣れたのはボート屋さんから上流方面に向かい、2本目の橋を越えた川がベンドするインサイド側。
ベンドの反転流が効くエリアで、平水時はかなり浅いポイントです。
今回は増水で40~50cmほど水位が高かったので、水が良かったインサイドのカバーに魚がいたのではと妄想しております。
タックル
ついでにタックル紹介も。
- ロッド:バスワンXT 150ML-2
- リール:メタマグ8改
- ライン:ナイロン16lb
バスワンは普段フローターで使っている5ftのロッドです。
キャスト精度が向上するので、手返し良くピンポイントキャストが出来ます。
リールはハイギアに改造したメタマグで回収効率アップ。
スイカクランクは65mm、15gのフラットサイド。
アクションはタイトめなウォブロールですが、しっかり水を押してくれます。
投げたクランク達はこちら
ナイスサイズが釣れたので撤収!
45cmが釣れて満足したので、ゆっくりボート屋さんに戻って釣り終了としました。
朝からの雨でカッパが浸水してしまい、かなり寒かったです。
風邪をひく前に釣れて良かった。。。
11時にボートの片付けが終わり、車で着替えて早めのご飯を食べながら暫し休憩。
12時半くらいに松屋さん店内で帰着報告をし、参加賞と販売会の整理券を貰いました。
表彰式
14時から表彰式が始まりました。
10位から順番に発表され、釣れたルアー、場所、時間などをインタビュー。
5位が42.5cm!と発表され、トップ5入りが確実に。
そして、第4位~第2位が同サイズの43.5cm!
同サイズ3人とか凄い!
ん?
んん?
2位が43.5cmということは・・・
45cmで優勝してしまいました/(^o^)\ナンテコッタ
まさかの優勝でびっくりでした。
緊張してたので、インタビューで何しゃべったか覚えてないです(^^;
ウィニングルアーのスイカクランクについて、インタビュアーの井佐さんから質問を受けた記憶はあります。。。
優勝者に送られる『WOBBLING Car』と副賞の景品を沢山いただきました。
販売会
表彰式の後は、お待ちかねのハンドメイドクランク販売会!
ビルダーさん毎に机が分かれており、クランクの説明など盛り上がってました。
特に先頭ブースだった『Spade Three Baits』さんは初出展ということで、多くの方が質問などをされてました。
私も各ブースを周り、無事に目的のクランクを買うことができました(^^)
その後は各自クランク談義~流れ解散となりました。
私は優勝のおかげで、色々な方からお声をかけていただき、スイカクランクを見てもらったりと楽しい時間を過ごせました。
先週の自作杯もそうでしたが、試合後のおしゃべりタイムが一番楽しいですね。笑
無事に帰宅!
帰りは眠気との闘いでしたが、渋滞もなく無事に帰宅。
片付けに2日かかり、やっと大会が終わった感じです。
楽しみに残しておいた優勝賞品をオープン!
超豪華なハンドメイドルアー、協賛品の詰め合わせでした!
交通事情により参加できなかった『GREEN EYE LURES』さんは、後日発送となりました。
こちらは販売会でゲットしたクランク達。
参加賞で頂いたクラップシューター袋の中身。(新品ルアー2個も入っててお得感が凄い)
『Hello Crankers』
まとめ
ということで、目標だったCDRに出場し自作クランクで優勝!という忘れられない1日になりました。
CDRは来年も開催予定とのことで、またクランクを作って参戦できればと思います。
参加された皆さん、お疲れ様でした!
運営の皆様、ありがとうございました!
また来年が楽しみです。
それでは!