タックル

【スピナーベイト】スカートの簡単チューンでアピール力UP!!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スピナーベイトのチューニングは、アームを曲げたり、ブレードを交換したりと、いくつか方法がありますが、今回は、スカートのチューニングを試してみようと思います。

スカートのチューニング方法については、ノリーズ・津輕プロの方法を参考にしました。

津輕プロはゴムバンドを使ってますが、身近に適当なゴムバンドが無かったので、Amazonで見つけたOリングを使ってみました。


スカートチューンの方法と目的

チューニングのやり方は、スカートが固定されている根元の部分に、ゴムバンド等で壁を作り、スカートが広がるようにセッティングします。

スカートが広がると、水流を受ける面積が広がるので、リトリーブ中にスカートが良く動くようになります。

また、スカートがフックに絡みにくくなる効果もあります。


実践

文章だと分かり難いので、画像でご確認ください。

まず、スピナーベイトのヘッドを逆さまにして、スカート内側の根元が見えるようにします。

 

下のようにOリングをセット。

Oリングのサイズは『内径3mm×外径7mm×幅2mm』を使用。

200個入りで、574円でした。(2020年1月時点)

Oリングによって、スカートが内側から押されるので、外に広がるようになります。

ちなみにノーマルはこちら。

微妙な差ですが、Oリングを付けたほうが、スカート内に空間が出来ているのが、分かります。

追加でOリングを付けてみる

ここまでやってみて、ちょっと思いつきました。

「Oリングをさらに追加したら、もっとスカート広がるんじゃない?」

さっそくやってみます。

使ったサイズは『内径4mm×外径8mm×幅2mm』です。

こちらは、200個入りで、603円でした。


ダブルリングにした結果、

Oリング1個より、さらにスカートが広がりました。

別角度から見ると、

スカートというより、ドレスみたいなシルエットになりました。

バスにとって、丸々太った美味しそうな魚に見えればいいのですが。(^^;


効果の程は

実際にフィールドで投げてきました。

水中の動きとしては、チューニング前に比べて、ボリューム感はかなりUPしました。

スカートの揺れ具合は、そこまで大きな変化はありませんでした。

スカートを間引いて、もっと水流を受けるようにしたら、揺らめくようになると思いますが、ボリューム感が減ってしまうので、悩ましいところです。

他のスピナーベイトではどうなのか、色々試してみたいのですが、魚が釣れないと、良いのか悪いのか分かりません。笑

現在、冬真っ只中なので、ハイシーズンに検証してみます!