新利根川

【WOBBLING EAST/CDR 2022 in新利根川】に参戦してきました!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうもお久しぶりです!

2ヵ月ぶりにブログ更新です(^^;;;

この2ヵ月は釣り大会が続き、あっという間に過ぎ去っていきました(笑)

とりあえず元気にやっております!

まずは10月23日に新利根川で開催された【WOBBLING EAST/CDR】の参戦記を簡単に書いておこうと思います。


WOBBLING EAST/CDR

WOBBLING EAST/CDRはハンドメイドクランクビルダーさん主催の大会になります。

昨年に続き、2年連続の参戦です。

昨年は事故って優勝してしまったので、狙うは二連覇ですw

会場は昨年同様、新利根川の松屋ボートさん。

ただ、昨年は7月頭開催でしたが、今年は10月末と季節が大きく変わりました。

あと、ウェイインが1本から2本に変わったので、しっかりサイズを揃える事が大事になってきます。

秋は苦手意識があるので、厳しい大会になると予想してましたが、、、いや~(^^;;


当日

では、大会当日から簡単に振り返ります。

朝は4時半くらいに現地入りしましたが、駐車場はほぼ満車w

土手の端っこに何とか止めて、準備しました。

大会となると、前泊が当たり前のようで良い場所を取るなら前乗りするしかないですね~

重いバッテリーを汗だくになりながら運び、準備を進めます。

大会受付。

定時になりミーティング。

ようやく日が昇って明るくなりました。

ルールはいつも通り、上流は堰まで、下流はスノヤワラの河口、妙義水道の先端まで。

ボートに乗り込みスタート準備です。

今回はタックル3本、すべてセントクロイで揃えました。

ということで大会スタートです。

スノヤワラへ

私は今回、スノヤワラ心中作戦を決行しました。デカイの狙いです。

比率は分かりませんが、結構な人数がスノヤワラに向かって出撃していきました。

この日は快晴無風で大会の天気としては最高でした!

クランクを巻くにはちょっと厳しいですが(笑)

まずは対岸に向かい、岸際を流していきました。

人がいなかったので釣りしやすかったです。

魚の反応はありませんが(^^;

そのまま流して妙義へ。

10時くらいまで粘りましたが、釣れる気配は無かったです。。。

Uターンして真珠棚を流しながら戻ります。

棚をグルグル回りながら巻いていると、たまに魚に当たります。

レンギョかな~と嫌な感じがしてましたが、、、

やっちまいました。

棚のパイプ際で掛けてしまい、そのままパイプの内側にロケットダッシュ(^^;;

パイプの狭い隙間でラインをゴリゴリ擦りながらのファイト開始!

自作クランクで掛けてしまったので、何とか回収すべくドラグとロッド操作で根競べです(笑)

数分後、何とか引っ張り出してクランクを回収できました。

セントクロイのトルクがあるロッドだったので助かりました。

これが大会のハイライトでして、何も無いまま納竿となりました\(^o^)/

大会の結果は公式Twitterにも出てますが、かなり厳しい結果でした。

100人以上参戦して、ウェイイン率が2割ちょい。

40UPがゼロだったので、ボウズでも仕方ないか~という感じです(^^;;


販売会にも参戦!?

大会後は恒例のクランク販売会です。

実は今回、自作クランクを販売する機会を頂きまして、少量ですがブースに立って販売させて頂きましたm(_ _)m

有難いことに完売することができました。

完売後も『買いたかった!』とお声を頂戴しまして、申し訳なかったです。

9月、10月と2ヵ月かけて製作してきましたが、今の私ではこの量が手一杯でしたm(_ _)m

製作記はまた後日、記事にしてまとめたいと思います。

いつか販売してみたい!という目標が達成でき、とても貴重な経験をすることができました。

心残りはクランクが買えなかったことですね(笑)

来年は買う側で参戦したいと思います(^^)

来年は釣りたい!

以上、『WOBBLING EAST/CDR 2022』の参戦記でした。

釣果は出せませんでしたが、多くの方と交流することができ、楽しい大会となりました。

来年は1本くらい釣りたいので、またクランクの釣りを勉強していこうと思います。

参戦された皆さん、運営の皆様、お疲れ様でし!!