釣り雑記

0.1g単位で重さを量れる!お手ごろな電子ばかり『タニタ KJ-212』

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近、アメリカンルアーを集めるのがマイブームになりつつあります。

所謂、『オールド』と呼ばれるような歴史ある古いルアーではありません。

年代関係なく、個性あるアメリカンデザインに魅力を感じています。

買うのは大抵中古で、普通にルアーとして使えそうなやつを選んでます。

私はアメリカンルアーに関する知識が乏しいので、見た目で買うことが多いです。

いざ、買ってきたルアーがどんなルアーなのか、ネットで検索する為、外観はもちろん、長さや重さを比較して、調べることになります。

長さはノギスを持ってるので、0.1mm精度で測れますが、はかりは料理用の1g単位の電子ばかりしか持っていません。

0.1g単位の精度があるほうが便利なので、ネットで探してみたところ、タニタ製で手ごろなやつを発見したので、買ってみました。


タニタ KJ-212 WH

0.1g単位で量れて、安心のメーカー品ということで、タニタの『KJ-212』というはかりにしました。

私が買ったときは1900円くらいでした。(2019年10月時点)

色は無難に白を選択。




特徴

特徴はメーカーHPより

●0.1gからはかれる微量モード
0.1g単位の計量が可能な微量モードで、イーストや調味料などの細かな計量に便利

●水や牛乳を容量(mL)で表示するmLモード
計量カップを使わずに、水や牛乳(普通牛乳)の容量をはかれます

●見やすい大型表示
・見やすい文字高28mmの大型表示
・表示窓サイズ40mm×70mm

●普段使いに役立つ機能が満載
・オートパワーオフ機能 (約6分)
・重力の影響を補正する地域設定機能
・ボウルを載せても滑りにくく、取りはずして洗えるシリコーンゴムカバー
・滑りにくいシリコーンゴム脚
・収納に便利なフック穴 (未使用時はスライドして収納できます)
・厚さ27mmの薄型設計で収納にも便利

引用:タニタ デジタルクッキングスケール KJ-212

シリコンカバーが簡単に外せて、便利に使えそうです。

計量モードと精度

計量範囲は0~2000g。

通常モードでは、1g単位の計量になります。

0.1g単位で計測するには、計量モードを『微量モード』に切り替える必要があります。

まぁ、『微量』というボタンを押すだけです。

0.1g単位で測れるのは、0~200gまで。

200~1000gまでは0.5g単位になります。

計量の精度ですが、重さによってが変わります。

モード 精度
通常はかりモード 0gから500gまで:±2g 500gを超え2000gまで:±3g
微量モード(0.1g) 0gから50gまで:±0.2g 50gを超え200gまで:±0.3g
微量モード(0.5g) 0gから250gまで:±1.0g 250gを超え1000gまで:±1.5g

1円を量ってみる

試しに1円玉を5枚量ってみました。

5枚すべて1.0gと出ました。

やはり、お金の重さは精度が高いですね。

ルアーの重さを量ってみる

本来の目的である、ルアーの重さを量ってみます。

同じルアーで、メーカーの公称値は7gです。

まぁ、フックを変えてたり、フェザーを巻きなおしているので、公称値は参考程度に。

自分で投げた感覚では、先に量った金色のルアーの方が良く飛んでたので、何グラムくらい差が有るの確認したかったのです。

実際に量ってみると、0.2g程度の差しかありませんでした。

ということは、内部のウェイトの位置、重量の配分が違うみたいですね。

一つ、勉強になりました。


一家に一台

普段使いとしては、0.1g単位のはかりなんて、あんまり必要ないかもしれませんが、2000円以下で買えるので、買っておいて損は無いと思います。

見やすくて、扱いも簡単なので、0.1g単位のはかりを探している方にはオススメです。