バス釣り工作

【モーターガイド】パイプレンチを使わないでシャフトを交換する方法【エレキ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

旧モーターガイドのフットコンを分解するのに苦労する部分について、前回こんな記事を書きました。

【モーターガイド】フットコンのピニオンナット脱着工具を作る旧型のモーターガイドのフットコンを分解するとき、いくつか苦労する部分があります。 私は数台程しか分解してませんが、その中でも特に大...

今回は、その第二弾として、シャフトとモーターハウジングの分解についてです。

シャフトカットや交換等でシャフトを外すとき、パイプレンチを使用すると思いますが、シャフトが傷だらけになってしまいます。

傷付かないように分解できないかな?と考えていたところ、良い案を思いついたので、検証してみました。


パイプレンチの問題点

把持する部分がない円筒形の部材を掴む際、パイプレンチが便利です。

私も愛用してます。


問題点としては、掴んだ部分に深い傷が入ってしまうことです。

パイプレンチの跡

気にしない人なら良いのですが、個人的に機械部品は美観も大事なので、なるべく傷は減らしたい。

パイプレンチを使わないで済む方法はないだろうか?

色々考えていたら、これだ!という案が見つかりました。


ダブルナットで緩められる

車やバイクを分解したことがある人なら、知ってると思いますが、スタッドボルト(埋め込みボルト)という部品があります。

スタッドボルト

このネジを締めたり、緩めたりするときに、こんな感じでナットを2個使います。

ナット同士を締め付けることで六角頭となり、レンチが使えるようになります。

所謂『ダブルナット』という技術です。

この原理を使えば、シャフトも緩められるはず!

ナットを自作する

シャフトに合うナットを探してみたところ、見つかりませんでした。。。

インナーシャフトの外径は『1インチ=25.4mm』。

シャフトに切られているネジの規格もインチサイズで『1″-20』です。

小さいサイズのインチナットはありますが、1インチサイズのナットは見つかりませんでした。

こうなったら自作するしかない!

 

~【中略】~

 

ちょっと大変でしたが、完成です。

手持ちのレンチの最大サイズが30mmだったので、面幅30mmで作りました。

ワイヤーカットで外径と内径を抜いて、ねじは旋盤で加工しました。

現物合わせで作ったので、寸法も問題なし。

検証に移ります。


検証

パイプの頭にナットをセット。

ナット同士を締め付け。

緩めるときは、下側のナットを回します。(締め付けるときは上側のナットを回します)

無事に外れました!

判定:良

ダブルナット案は成功でした。

今後はパイプレンチを使わないで済みそうです。

が、新たな問題として

  • シャフトの両端にネジがあるタイプしか出来ない。(一部のシャフトはリベット穴のみ)
  • ダブルナットで無茶をすると、ネジ山を痛める。

が挙げられます。

ダブルナットも万能ではないですね。

まぁ、また何かあれば、そのときに色々考えたいと思います。

それでは!