印旛沼水系

2020年初フローターで40UPゲット!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんは!

最近は、暖かい日が続いたと思ったら、冷たい雨が降ったりと、正に三寒四温な感じです。

今日は暖かい日でしたが、南風が強かったですね。

そろそろフローターをやりたいな~と、先週くらいからソワソワしておりまして。笑

『まだ水温が低いからお腹痛くなりそうだな~』

『でも、短時間なら大丈夫かな~』

と洗濯をしながら葛藤すること1時間。

『せっかく晴れてるから行ってみるか!』と決心しました。

半年振りのフローターなのでリハビリがてら、先日、自作したクランクのテストも兼ねて、のんびり浮いてきました。


フィールドコンディション

時間 12:00~15:00
天気 晴れ
気温 釣り中 16~20℃
風向き 南西3~6m
水温 15℃台
水質 クリア~ステイン

水温が上がるタイミング狙って昼にエントリー。

入水したときは、それほど風は強くなかったけど、30分後には風速6mの強風に。

洗濯物が飛ばないことを祈りつつ、水温を計ってみると。

15度台と思ったよりも低い。

金曜の夜に降った雨が冷たかったのかな?

水質は、雨と風の影響でステインな感じ。

悪い濁りではないので、巻物への期待が膨らみます。


本日の作戦

春は日替わりでコンディションが変わるので、シャローにいるのか、ブレイク付近にいるのか、反応を見ないと分からない。

ということで、一応、シャロークランクからディープクランクまで一通り持ってきたが、まずは自作クランクのスイムテストをしたいので、こいつを投げ倒してみます。

【ハンドメイドクランク】角材を削ってクランクベイトを自作してみた。こんにちは! 久しぶりにブログ更新です。 最近は、世界的にコロナが流行中ということで、引きこもってクランクベイトを制作してお...

ひたすら無

シャローカバーに投げ込むこと、2時間半。

魚からの反応は全くありません(^^;

自作クランクのインプレですが、思ってた以上にウォブルが強く、沈んだ木の枝などスイスイ避けて泳いでくれました。

市販ルアーで例えると、OSPのブリッツMAXをマッチョにした感じです。

ブリッツMAXって、あんまり潜らないので使いづらかったのですが、自作クランクは巻き始めから急潜行してくれて、岸際のカバーを狙いやすかったです。

欠点としては、巻き抵抗が強くて疲れること。笑

2時間巻いてたら、手首が悲鳴をあげました。。。


水質を見てルアーチェンジ

自作クランクのテストはこれくらいにして、休憩しながら交換するルアーを考えました。

水質に注目してみると、風があたる場所は色が付いてるけど、風が当たらないカバーの中は、クリアな場所もありました。

ビッククランクだと強すぎる感じなので、サイズダウンのためKVD1.5をセット。

Uターンしながら再びシャローカバーをクランキング。

小さなワンド内で事件発生

ルアーを変えても全く反応無し。。。

『今日はシャローじゃ無かったかな』と反省しながら進んでいると、小さなワンドとカバーのあるエリアを発見。

もうすぐ帰着ポイントなので、丁寧に探るべく、慎重にクランクを投げること3投目。

カバー際から『ゴンッ!』と強烈バイト!

ロッドが下方向にグングン持っていかれるので、サイズは良さそう。

バラさないように、テンションかけながら丁寧にランディング。

なかなか良いサイズ!?

43センチくらいのグッドコンディションな魚でした!

諦めないので、シャローを巻き続けて良かった!


大満足な2020年初フローター

ナイスバスが釣れて大満足したので、これにて終了しました。

今の時期、釣るのは難しいけど、釣れればデカイ!というのを体感した1日でした。

そうそう、今日は霞ヶ浦ではバサーオールスタークラシックが開催されていました。

難しい季節ですが、やはり釣る人は釣りますね~

プロの試合を見ると色々刺激されます。

私も頑張らねば。笑

それでは!